トップページ > さくらんぼ日記 > さくらんぼ日記「過去」 > さくらんぼ日記2019さくらんぼ日記 ▼年月選択 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) さくらんぼの実が大きくなってきました!(^^)!2019-05-07さくらんぼの実が大きくなってきました。 まだ緑色です これから「生理落下」が始まります。 「生理落下」とは、たくさん生っている実がポロポロと落ちてしまう現象です。これは絶対に起こる現象で仕方ないのですが、どれだけ少なくて済むかがカギです。 少ないことを、ひたすら祈りいましょう さくらんぼbabyが見えてきました\(^o^)/2019-04-30茶色のはなびらが散った後から、さくらんぼの赤ちゃんが顔をだしています。アップで見ると、何か不思議な微生物のよう さくらんぼの花が茶色になってきました(^_^;)2019-04-25白くてきれいだった花が茶色くなってきました 仕方ないですね。花が散ったらさくらんぼの実が出てくるので、それまで待ちましょうね~ ミツバチが受粉をしてくれています2019-04-20さくらんぼ畑の中にいると、あちらこちらからブーンブーンという羽音が聞こえてきます。ミツバチが受粉をしてくれていますこの時ばかりはハチが怖くないばかりか可愛く思えてしまいます さくらんぼの花❀が満開になりました\(^o^)/2019-04-20あかやさくらんぼの花は、真っ白で可憐な花です。 そのうえ、桃やスモモの花と違って、 花が沢山かたまってついているので ボリューム満点です。 最初1 2 3最後